神奈川マラソン2020
どうも、長距離は大嫌いだったのにまさか自分が系の弁理士荒井です。
こないだの日曜日ですが、ついにデビューを果たしました。
マラソンですよ。Marathon。フルマラソンは無理そうなので、知り合いにハーフでいいものを教えてもらい、地元でやっている神奈川マラソンで。

すごい人ですよ。参加者は8000人近かったらしいです。Araiは駅伝はあまり詳しくないのですが、箱根駅伝参加の大学生のランナーもたくさんいらっしゃるというアナウンスもありました。
なので、会場はカオスです。受付やトイレは当然の行列。時間に余裕を持って会場入りしたのですが、ほぼスタート位置についたのはギリギリだったような。
自転車のレースはなんとなく慣れてきましたが、マラソンは初めてなので勝手がよく分からず、あたふたしていましたがなんとか準備完了で恰好だけは一人前にセットしました。
大学生、めっちゃ早いです。それはいいとして、Araiは後半バテてしまい、ラスト5キロくらいで500人くらいに抜かれたような気がします。しかし当日は時計を忘れてしまい、自分のペースが全く分からない。太陽の位置で時刻を計算している場合でもなく。
初めてってのはいろんなことが分からないもので。給水所もあれですよね。最初はかっこよく走りながらコップを受け取り、そのまま走りながら飲んだら完全に気管に入ってむせまくりましたし。次からは立ち止まって落ち着いて腰に手を当てて飲んでました。
それでも練習の時よりは全然早いタイムが出せました♪ d(⌒o⌒)b♪
40代では真ん中くらいの順位?という速報結果。全然満足ですよ。

となってくると次はフルマラソンなのですが、正直ハーフで死に物狂いでしたので、考えちゃいますね。
特許・商標・意匠・実用新案のご相談はかもめ特許事務所まで!